26年ぶりの航路!期間限定運航!
船の旅が好き。特に瀬戸内は船がよく似合う。
まるで自転車のごとき瀬戸内の船。初心者はご注意あれ!
アナウンスはほぼなく
ひょいと桟橋に付けたら、ホイホイッと出航してしまう。
でも呼び止めたら、ヘイヘイと戻ってくれる感じ。
温かくて、ほっこりして、にんまりしてしまうぞ。
尾道と向島を結ぶ渡船に初めて乗った時は、感動したな。
まずは時刻表がない。見えてる船が乗せて降ろして行き来してる。
いわゆるピストン。
船に車をのせると甲板をおいちゃんが廻って料金を徴収するのだが
低価格にびっくり。
乗り方をレクチャーする面白い記事を見つけました↓こちら
https://onomichijp.com/shimanami/mukaisima_ferry.html
橋の開通に伴いどんどん減っていた航路だが
この10月、尾道~今治をつなぐ観光航路の実証事業がはじまる。
サイクリストは勿論だが、そうでない人にも利用価値は高いと思う。
ぜひ復活してほしい。