投稿

ガレージハウス

イメージ
  大三島での暮らし方に、新しい選択肢が増えました。 今年オープンしたガレージハウス 「Ms'palazzo  SHIMANAMI」 https://www.msp-shimanami.com/ 1階部分がガレージだけでなく 様々な使い方ができるフリースペースになっています。 2Fがリビング、3Fが寝室でペットも2匹まで可。 県道すぐ横で 海までもスグの立地なので、釣りや船遊びも手軽にできそうです。 間取りも賃料も大三島では見かけないタイプ。 全5部屋。 どんな方のニーズとマッチするのでしょう。興味ありあり。

立春から雨水へ

イメージ
  水仙、梅、ボケの花が咲き始め、春の訪れを感じるようになりました。 花たちが健気に小さな蕾を膨らませる姿を目にすると 心がざわざわします🌸 2月初めに喉の痛みが出てから 半月ほど咳き込む日々を過ごしていました。 症状はほぼ治まったのですが 耳のつまりが治らなくて島の病院を受診しました。 受付で風邪症状からの耳の違和感であることを告げると 車で待機するように指示され 結局そのまま電話での受診になりました。 1週間の投薬で様子を見て、改善されなければ 島外の耳鼻咽喉科で診察してもらうように、と。 今治の病院に通うのは 時間の面でもお金の面でも半端ない負担です。 大三島は移住者も多く 子育て世代への交通費の補助もありますが、上限が年1万円 橋で繋がっている利便性は十分に享受しているものの 船は生活の足にならないほどお粗末になってしまい 教育、医療、娯楽の面でハンディキャップがあるのを感じます。 それでも、そのハンデにお釣りが出るほど 美しい自然に恵まれているのだから 日々健康であらねば! そうありたい!!

新しいネコ扉

イメージ
  4匹の子猫を迎えてから1年あまりが過ぎました。 ご近所の野良猫さんともお友達になったようで そのノラネコ達が、我が家の猫扉から自由に出入りして 餌を食べる。 なければゴミ箱をひっくり返す。 食べ物をパッケージごと持ち去る。 くつろいで寝る。 と、この状況に人間が耐え切れず 鍵付きの猫ドアを導入しました。 が、まだ一匹は自力での出入りができません。。。 世間で事故や事件が起きる度 柵を立てたり、法律を作ったりして 自分たちを不自由にしてきた気がします。 今回の件、 ネコにとってはいわれなき不自由を強制されていることでしょう。 申し訳ないけど 私たちの安眠の為に、頑張ってね🐈

Wedding

イメージ
  深夜に降った雨で樹々が潤った朝。 Weddiigの前撮りがありました。 オープン間もないころから 二人でだったり、お友達と一緒にだったり 何度も宿泊いただいているお2人が結婚されたとのこと。 そして前撮りの撮影場所に使いたいとご連絡をいただきました。 当日はドキドキのワクワクです。 え~とか きゃぁ~とか騒ぎながら 撮影現場を楽しませていただきました^^ 趣味のゴルフやグローブを使ったもの キメ顔のかっこいいものから おちゃめな演出まで。 カメラマンさんの上手な話術と乗りの良い新郎新婦。 浜辺での撮影は潮の引き加減がベストタイミングになっていて 天候にも祝福された撮影日和でした。 どうかどうか末永くお幸せに♡ そして 大切な場所に選んでもらって、有難う!

みなとまつり

イメージ
  祭りやイベントの中止が続いて早や3年。 大三島で初のみなとまつりが開催されました。 会場は赤い浮桟橋が美しい宮浦港。 山車があるだけで いやでもテンション上がりますっ! 大三島には13の集落があって 暮らす地区の祭りに参加していると 他所はなかなか見れないものです。 今回は少ないながら同じ会場で見ることができ しかも櫂伝馬の体験試乗あり、地元飲食店の出店も多数。 秋と夏のお祭りが一緒になったような 地元参加型の良いイベントでした。 地元を元気に!笑顔にしたいと立ち上がってくださった 商工会青年部、夕涼み実行委員会の皆様、ありがとうございました。 思った以上に若者の参加者が多く 大三島の未来に希望がもてる一日となりました☆

余地ありあり

イメージ
  長崎で鯉やすっぽん料理を提供されている友人から”柚子胡椒”をいただきました。 初めて食べた時の衝撃! 極極少量で貫く辛さ、そして奥深い香りとうま味。 もっともっと入れたいけど、辛くて無理。そのせめぎあい。 以来、あまり身近でなかった調味料が欠かせないものになりました。 何年も大事に頂きましたが食べつくし、オーダーリクエストしたら 唐辛子作るのやめたから、、、、とのお返事。 えーーー、そこからでしたか!? 改めて貴重さにひれ伏しました。 で、とうとう自家製造にチャレンジすることに♪ 柚子は畑にあります。 青唐辛子は、、、、友人に分けてもらって いざ! 材料は至ってシンプル 唐辛子、柚子、塩 これらを混ぜ合わせてペースト状に 結果 それなりに美味しいけど、師匠にいただいたものとは別物。 改良の余地、大いにありあり。 またチャレンジします!!! いつかアネックスの調味料リストに加わる日がくるかも。 乞うご期待

新しい畳と古いワイン

イメージ
  畳表を新しくしました。 イグサのい-い香りで思い出すのは 「畳と女房は新しい方がいい」ということわざ。 フランスでは「女とワインは古い方がいい」というそうです。 他に「旦那とキッチンは新しい方がいい」 「変えるなら奥さんよりも壁の色」といった キャッチフレーズも見つけました🏡🏠🏠🏡 そんなこと、こんなこと考えても やっぱりやっぱり 新しい畳の香りは気持ちいいのです!!! アネックスでは 一般的な畳より目が細かい熊本産のイグサに 肌色に近い縁を通常より細く入れてもらっています。 イグサの青みが抜けて黄色っぽくなった頃、縁と色が馴染んでまた良いの。 この下に床暖房入ってます。 冬のごろ寝、たまらん🐈🐈

果物三昧

イメージ
  冷蔵庫に入らないほどの超絶大玉スイカを今年は沢山いただいた。 食べきれないので、あちこちにお裾分けして そのスイカも明日には無くなりそうというタイミングで 今度はまた沢山の桃をいただきました。 そしてその桃を食べ終えるタイミングを見計らったかのように またまたたくさんの葡萄が玄関に置いてありました。 明日、食べ終わります。 この夏は贅沢なフルーツ三昧でした。 他にも色んな野菜やお酒も頂きました! 気にかけてくださり、ありがとうございます。 恩送りできる様に励みますね。 本日のお客様、生ビールサーバーご持参^^ 急激に秋らしくなりました。

リニューアル

イメージ
  ひょんなことから うみそらの商品写真を撮影していただきました。 デザインや写真ってプロの方にお願いすると見違えますね。 わかっちゃいるけど  料金のこととか 要望が言葉にならなくて想いが伝わらなかったり 依頼にはハードルがあります。 今回デザイナーさん夫妻も駆けつけてくださり(写真の手です 笑) イメージ写真も出来ました。 ホームページの写真を差し替えて、前よりもっとシンプルにしました。 いかがでしょう。見やすくなりましたか? 撮影:https://www.w-a-photo.photography/

みかんはちみつ

イメージ
  みかん畑の中に建つ我が家。 毎年5月頃、柑橘は とっても良い香りで 白い小さな花を咲かせます。 島に移住して、みかん農家になって、しばらくして 養蜂業も始めました。 みかんの花の頃 1か月ほどの蜜だけを海soraのハチミツとして販売しています。 香り良く、すっきりした甘さが柑橘の蜜の特徴でしょうか。 巣箱に燻煙器で煙を送り 巣枠を取り出して蜜蓋を切る。 遠心分離器にセットしたら 手回しでガラガラゴロゴロ。強すぎず弱すぎず。 巣枠の小さな蜜が飛び出し 壁に当たります。 小さな粒は流れ落ちて、やがて液となって溜まります。 これを繰り返すと 何キロかのハチミツが集まるのです。 そんな貴重な みかんハチミツが今年もできました。 こちらからご購入いただけます。 ささ、どーぞ。 うみそらハチミツ